Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
峠情報ありがとうございます。杖突峠って知らなかったです。白樺湖側を望める茶屋は良いですね。いってみます。
石井英昭 さん、まだまだ知らない峠沢山あります。これから、いきなり、雪、凍結など情報に注意しないとですね⛄️茶屋から一望できて良かったです(^^)
寒いので風邪をらひかないようにですね🤗
BPWORKS さん、ありがとうございます。美ヶ原の道の駅は前日に雪が少し降ったそうです⛄️
m148さんおはようございます❗️杖突峠いい所ですね😊でも山道は見通しが悪いから気を付けないとね👍
コメントありがとうございました😊遅くなりました〜📝💧日暮れの峠は怖いですね、、のだっちさん、キャンツー行かれるので気をつけて下さいね〜🏕🐻🔥
登録数年1000人突破おめでとうございます㊗️安全第一での運転に共感😊これからも頑張ってください😁
ペッコリ45度 さん、どうもありがとうございます( ◠‿◠ )運転技術はあまり上達してませんが、落ち着いた運転を心がけたいと思います♪
nice video keep it up👍
Bikers 95 Thank you (*≧∀≦*)
地図上だと杖突峠はかなりクネってますが、とてもきれいな気持ちイイルートですねぇ🏕茶屋からこんなに遠くの山々が観れるなんて空気が澄む秋がステキ😁
茶屋の先の道がクネってるかも知れませんね、この先通行止め⁈という事で茶屋から引き返しましたが、なかなか楽しい道でした。ここはぜひ天気の良い日におすすめです🏔⛰🏔🤩
更新早すぎてついて行けないです。今回はGoPro付いてないですね。杖突峠の茶屋行ってみたいです。もう寒いかな。
Suu 790DUKE さん、観ていただきありがとうございます😊 GoProはビーナスラインの時につけてみました。
天気が良くて良かったですね!峠の茶屋の展望台から見る夜景綺麗でしょうね。後半の動画配信楽しみに待ってますね👍
ハーレー1200 さん、ありがとうございます♪晴れたり曇ったり、寒かったです💦夜景も夕日もいい眺めの所らしいです…ライブカメラとかもあるそうですよ(^^)
やはり🏍️事故は怖いですね😣 改めて安全運転ですね✋
ジェイこぶ さん、👋事故は怖いです、原因はわかりませんが、整備もちゃんとやっておかなきゃいけないと思いました😌
途中の事故こわいねー、でも景色よかった✌😁
VOGUE HIRO さん、何があるか、何があったかわかりませんが、整備もしっかりやっていこうと思いました。ありがとうございます😊
山梨の自分の母親のところに行きたくても行けない僕ですが、この動画で雪をかぶり始めた八ヶ岳観れてラッキーでした! 感謝です!絶景ポイントのところのカメラはアクションカムですか? goproでしょうか? どちらにせよ、ウエアラブルカメラで遠方の景色が、あんなに綺麗に撮れるんですね! 僕のAS200では表現できなさそうな、澄んだ空気を感じさせる美しさ。ありがとうございます!
アメノヒーAmenaughey さん、こんばんは🌙お母様に元気な声を聞かせてあげて下さいね。喜びますよ。八ヶ岳も富士山も雪が被ってて綺麗でした、これから山は綺麗ですね🏔カメラは茶屋からのはスマホのカメラですね。色々あちこち使ってます📸
ついに長野県ですね。茶屋からの景色good!アト、二人のヘルメットが💛・・・昔 観た「冬のソナタ」の雪だるまのシーンが思い出しますね。オッと、だいぶ古かった、スミマセン
Mr. hori さん、冬ソナは実は観てないんです⛄️天国の階段は観ましたよ 笑 なんの話でしたっけ 茶屋から一望できるのと、夕日は綺麗そうでした。もっと青空だったらもっと良かったです(^^)
さん、こんばんは😃🌃道中、信州方面の南アルプスが見れる、雪化粧の富士山も✨いいなぁ✨マイペースな速度域で🎵
Mr.猫文太 MotoBike-Aquarist. さん、こんにちは(^^)マイペースに無茶せずにですね…あっという間に雪のかぶった山々、やっぱり、この時期は綺麗でした🏔🤩
チャンネル登録者数1000人おめでとうございます🎉✨😆✨🎊杖突峠の茶屋…25日に行ってきます👍️寄り道して諏訪湖間欠泉も行ってきますだ👍️😁
T Oresama-Rohisama いつもありがとうございます(^^)早速、スッキリ晴れるといいですね✌︎諏訪湖間欠泉のプールに以前行った事あります。あったかけて気持ちいいんでよね(^^)気をつけていってらっしゃいませ
峠シールに貢献していますね!
田舎暮らしのNBworks さん、貢献してますね〜よく、何があるんですか?って聞かれます🤣自己満足です
@@m148tv4 さん、改めて1000人おめでとうございます。約束の地でお待ちしておりました(笑) バイクと同様かっとばしてますね!これからも安全運航・ロングツーリングでおねしゃす!mファンより
田舎暮らしのNBworks さん、ようやくそちらの世界に辿り着きました🤣はい、無事故、無茶しない運転で楽しく走りまーす。ありがとうございます
チャンネル登録者1000人おめでとうございます✨🏍️👍
駒井建也 さん、ありがとうございます(*≧∀≦*)
バイクが燃える⁉️恐ろしや‼️セナ欲しいです〜^ ^
GB さん、なんで燃えてたかはわからないですが、、乗ってた方が無事だといいです。セナさん、いきなり繋がる楽しさを味わってますけど、他のインカムもあるんでしょうね…笑
インカム音声撮るようにしたのですね☺️
たましぐ さん、実は以前もずっとマイクはつけてたんです、、初期不良だったのか…マイク新しくしたついでに、もう1つも変えてみたら音拾えてました。設定が悪かったわけじゃなかったみたいです💦😂
バイク炎上ですか…どんな物でも炎上は嫌ですね
オグラヨシハル さん、炎上はこわいです、残りませんからね、痛み、傷み、しか💧
峠情報ありがとうございます。
杖突峠って知らなかったです。
白樺湖側を望める茶屋は良いですね。
いってみます。
石井英昭 さん、まだまだ知らない峠沢山あります。これから、いきなり、雪、凍結など情報に注意しないとですね⛄️茶屋から一望できて良かったです(^^)
寒いので風邪をらひかないようにですね🤗
BPWORKS さん、ありがとうございます。美ヶ原の道の駅は前日に雪が少し降ったそうです⛄️
m148さんおはようございます❗️
杖突峠いい所ですね😊
でも山道は見通しが悪いから
気を付けないとね👍
コメントありがとうございました😊遅くなりました〜📝💧日暮れの峠は怖いですね、、のだっちさん、キャンツー行かれるので気をつけて下さいね〜🏕🐻🔥
登録数年1000人突破おめでとうございます㊗️安全第一での運転に共感😊これからも頑張ってください😁
ペッコリ45度 さん、どうもありがとうございます( ◠‿◠ )運転技術はあまり上達してませんが、落ち着いた運転を心がけたいと思います♪
nice video keep it up👍
Bikers 95 Thank you (*≧∀≦*)
地図上だと杖突峠はかなりクネってますが、とてもきれいな気持ちイイルートですねぇ🏕
茶屋からこんなに遠くの山々が観れるなんて空気が澄む秋がステキ😁
茶屋の先の道がクネってるかも知れませんね、この先通行止め⁈という事で茶屋から引き返しましたが、なかなか楽しい道でした。ここはぜひ天気の良い日におすすめです🏔⛰🏔🤩
更新早すぎてついて行けないです。今回はGoPro付いてないですね。杖突峠の茶屋行ってみたいです。もう寒いかな。
Suu 790DUKE さん、観ていただきありがとうございます😊 GoProはビーナスラインの時につけてみました。
天気が良くて良かったですね!
峠の茶屋の展望台から見る夜景綺麗でしょうね。
後半の動画配信楽しみに待ってますね👍
ハーレー1200 さん、ありがとうございます♪晴れたり曇ったり、寒かったです💦夜景も夕日もいい眺めの所らしいです…ライブカメラとかもあるそうですよ(^^)
やはり🏍️事故は怖いですね😣 改めて安全運転ですね✋
ジェイこぶ さん、👋事故は怖いです、原因はわかりませんが、整備もちゃんとやっておかなきゃいけないと思いました😌
途中の事故こわいねー、でも景色よかった✌😁
VOGUE HIRO さん、何があるか、何があったかわかりませんが、整備もしっかりやっていこうと思いました。ありがとうございます😊
山梨の自分の母親のところに行きたくても行けない僕ですが、この動画で雪をかぶり始めた八ヶ岳観れてラッキーでした! 感謝です!
絶景ポイントのところのカメラはアクションカムですか? goproでしょうか? どちらにせよ、ウエアラブルカメラで遠方の景色が、あんなに綺麗に撮れるんですね!
僕のAS200では表現できなさそうな、澄んだ空気を感じさせる美しさ。ありがとうございます!
アメノヒーAmenaughey さん、こんばんは🌙お母様に元気な声を聞かせてあげて下さいね。喜びますよ。八ヶ岳も富士山も雪が被ってて綺麗でした、これから山は綺麗ですね🏔カメラは茶屋からのはスマホのカメラですね。色々あちこち使ってます📸
ついに長野県ですね。
茶屋からの景色good!
アト、二人のヘルメットが💛・・・
昔 観た「冬のソナタ」の雪だるまのシーンが思い出しますね。
オッと、だいぶ古かった、スミマセン
Mr. hori さん、冬ソナは実は観てないんです⛄️天国の階段は観ましたよ 笑 なんの話でしたっけ 茶屋から一望できるのと、夕日は綺麗そうでした。もっと青空だったらもっと良かったです(^^)
さん、こんばんは😃🌃
道中、信州方面の南アルプスが見れる、雪化粧の富士山も✨
いいなぁ✨
マイペースな速度域で🎵
Mr.猫文太 MotoBike-Aquarist. さん、こんにちは(^^)マイペースに無茶せずにですね…あっという間に雪のかぶった山々、やっぱり、この時期は綺麗でした🏔🤩
チャンネル登録者数1000人おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
杖突峠の茶屋…25日に行ってきます👍️
寄り道して諏訪湖間欠泉も行ってきますだ👍️😁
T Oresama-Rohisama いつもありがとうございます(^^)早速、スッキリ晴れるといいですね✌︎諏訪湖間欠泉のプールに以前行った事あります。あったかけて気持ちいいんでよね(^^)気をつけていってらっしゃいませ
峠シールに貢献していますね!
田舎暮らしのNBworks さん、貢献してますね〜よく、何があるんですか?って聞かれます🤣自己満足です
@@m148tv4 さん、改めて1000人おめでとうございます。約束の地でお待ちしておりました(笑) バイクと同様かっとばしてますね!これからも安全運航・ロングツーリングでおねしゃす!mファンより
田舎暮らしのNBworks さん、ようやくそちらの世界に辿り着きました🤣はい、無事故、無茶しない運転で楽しく走りまーす。ありがとうございます
チャンネル登録者1000人おめでとうございます✨🏍️👍
駒井建也 さん、ありがとうございます(*≧∀≦*)
バイクが燃える⁉️
恐ろしや‼️
セナ欲しいです〜^ ^
GB さん、なんで燃えてたかはわからないですが、、乗ってた方が無事だといいです。セナさん、いきなり繋がる楽しさを味わってますけど、他のインカムもあるんでしょうね…笑
インカム音声撮るようにしたのですね☺️
たましぐ さん、実は以前もずっとマイクはつけてたんです、、初期不良だったのか…マイク新しくしたついでに、もう1つも変えてみたら音拾えてました。設定が悪かったわけじゃなかったみたいです💦😂
バイク炎上ですか…
どんな物でも炎上は嫌ですね
オグラヨシハル さん、炎上はこわいです、残りませんからね、痛み、傷み、しか💧